第43回 ハイチュウの母さん


「卒園式を迎えて」

ハンドルはハイチュウの母
由来なんて大それたものはなく、息子がハイチュウ大好き!
ただそれだけなんです。
皆さんとっても奥が深い、ステキなハンドルなのに…。
わたしも、もっと考えれぱよかったなー。

現在息子は6才、自閉症児の親歴は3年になったところです。
最初に診断を受けた時から、大変な事の方が多かったはずなのに、
この3年間を振り返って見ると、息子の楽しげな姿ばかりが思い起こされます。
それと言うのも、幼稚園生活が充実していたおかげかもしれません。

先日、その幼稚園の卒園式がありました。
息子にとっては、かなり長い時間座っていなければならないし、
修了証書授与に卒園コール(※)、大丈夫なのかな…と思っていたところ、
「ハイチュウちゃんは、がんばって練習しています。
本番はお父さん、お母さんも、お席の方で見ていてください。」
と担任の先生から言われました。

そして迎えた当日。
卒園児入場。袴で正装した担任の先生に続き、名簿順で2番目に入ってきました。
ちゃんと、みんなと一緒に、きちんと歩いて席に着きました。
他の園児が席に着いたあと、後ろを振り返ってから、少し遅れて席に着きました。
練習の時はいなかった保護者がいたからでしょうね。
息子らしくて、思わず微笑んでしまいました。
お参り、君が代斉唱の後、いよいよ修了証書授与。
最初のお友だちの証書が読み上げられている間、息子は2段下の所で待っていました。
この時も、後ろを振り返っていましたけど…。

そして、息子の番。
背筋を伸ばして、キチンと…ではなかったけど、
お辞儀をして、理事長先生から証書を頂きました。
その後、とても嬉しそうに、並んで待っているわたしの所に来て証書を手渡すと、
また、嬉しそうに席に戻って行きました。
わたしはもう、証書を受け取る前からウルウルで、
息子の顔もよく見えないまま「ありがとう。」と言っていました。
他の園児が証書をもらっている間も、2年間の色々な事が頭をめぐり、
涙が止まりませんでした。

2年半前、幼稚園を決めるために、何箇所も見学しました。
あの時の行動力は、普段のわたしには無いものでした。
わたしは、ほぼA幼稚園に決めかけていました。
でも、何か胸にモヤモヤしたものがあって、スッキリしなかったのです。
そんな時、こども相談センターで指導を受けた先生に
「M幼稚園か、K幼稚園に行ってみたら。」と薦められました。
どちらの幼稚園も自宅からは結構遠く、通うのが大変だな
という思いが強かったのですが、一応行ってみることに…。
M幼稚園の後、K幼稚園に行きました。
そしたら、息子がサッサと靴を脱ぎ、ホールに翔けて行ったのです。
その時、わたしは「この幼稚園にしよう!」と、直感的に思いました。
主任の先生の印象も良く、ますます強く「ここに入園したい!」
と、思ったことを今でも覚えています。

そして、入園。
初めは、クラスの女の子に「ハイチュウちゃん、何言ってるか分からない。」
と言われ、落ち込んでいたわたしでした。
今では、その女の子たちも、優しく息子に関わり、世話をしてくれます。
男の子も、さりげなく手助けしてくれます。
結構、お友だちに愛されているんだなあ…と感じます。
何より、幼稚園で過ごしている息子が、とても楽しそうでした。

卒園コールもお友だちと2人で、立派に言えました。
式の後の謝恩会は、笑いあり、涙ありのとても楽しいものでした。
家に帰ってから、お祝いに頂いた品や、息子が幼稚園で使っていた物を見ながら、
「もう幼稚園で使うこともないんだ。幼稚園、今日で最後なんだ…。」
と思うと、次から次へと涙があふれて止まりませんでした。

4月からは小学校。幼稚園とは全く違う環境です。
どんな困難が待ち構えているかわからないけど、
園生活で得たものを土台にして、がんばりたいと思います。

※卒園コール
卒園児がステージを背に横一列に並んで立ちます。
そしてBGMが流れる中、園での1年間の行事を園児が1人ずつランダムに語ります。
また、その合間に行事に関係ある歌を皆で歌います。